Pandora FMS 5.0 Service Pack3
This post is also available in : 英語 スペイン語
1ヶ月前、多くの修正を行った SP2 をリリースしました。 新たな修正および新たな機能を加えた SP3 をリリースします。
Pandora FMS 5.0 SP3 の変更点詳細:
- コンソールでの複数のバグ修正。
- Corelan チームのメンバーである Lincoln によって見つけられたモバイルコンソールのセキュリティ問題の解決。
- アラート一覧表示をよりコンパクトに。
- 全体の処理を理解しやすくする新たなアラート表示。
- PHP のシステム設定が推奨値でなかった場合の警告の追加。
- 我々のオープンレイヤのバージョンに適合する google の GIS マップ調整。
- ‘module_macros’ パラメータの api_set_create_*_modules, api_set_update_*_module などへの追加。 また、 ‘macros’ パラメータのプラグインモジュール機能への追加。
- ユーザビリティ向上のために、サービスマップでのノードへのカスタムテキストが追加可能に。
- ダッシュボードの新たなウィジェット: トップ n イベントの追加 (モジュールおよびイベントタイプごと)。
- PDF レポートにおけるフォントの扱いの改善: ユーザが追加したフォント (フォントファミリードロップダウンリストに表示されます) も PDF で利用できます。 フォントの置き換えができるようになり、フォントファミリーとして指定されたフォントに無い文字があった場合、”unicode” で置き換える処理を追加。
- メタコンソールウィザードの新機能。モジュールマクロは、モジュール名内のマクロの値で置き換えられます。また、モジュールウィザードのいくつかのバグを修正。
- アラートアクション設定で間隔を無限にできるようにしました(サーバの修正)。
- イベントの複製に extra_id による承諾を追加(サーバの修正)。
- 最新バージョンの api 関数と互換性を持つための unix エージェントの pandora_revent スクリプトの更新。
- IE9 でのグラフ表示問題の修正。
- https モードで動作している場合の google マップの url を修正。
- パラメータマクロでマルチバイト文字を入力すると、不正な文字が設定される問題を修正。
- 任意の検索を実行するときに、グローバル検索フィールドに何かを入力すると、空の処理が実行される問題を修正。
- GIS マップでの不正なラベル名の修正。
- Google マップでの複数の GIS の問題を修正。
- 計画停止の手動中止を修正。
- ネットワークマップにおけるフォントサイズ保存の問題を修正。
- tree_agents API の応答カラムに、plugin_macros および module_macros を追加。
- module_macros パラメータを api_set_create_*_modules, api_set_update_*_module, その他へ追加。 また、プラグインモジュール機能にマクロパラメータを追加。
- 大量のトランザクションによる DoS 攻撃防止のため、セッションログに API 認証エラーの保存をしないよう修正。
- サーバで不正なモジュールカウントをする問題を修正。
まだ修正されていないバグを見つけましたか? その場合は我々のバグとラッカー( こちら ) で報告してください。
欲しい機能がある場合はこちらで教えてください。
SP3 を試してみますか?